運営委員会開催(2012/07/26)

|

7月26日(木)19時から港南いきいきプラザ(ゆとりーむ)多目的室にて運営委員会を開催しました。

高輪消防署・芝浦港南総合支所協働推進課の参加を含め27名の参加がありました。

 

01.png

■港南防災ネットワーク活動報告

防災便り2012年7月号を発行しました。
各団体にお配りしましたので、掲示していただければと思います。

↓↓PDFはコチラ↓↓
防災便り2012・7月号.pdf

 

■芝浦港南地区総合支所協働推進課からの報告

現在、

  • 4月の東京都の被害想定の発表を受けて、港区の被害想定に反映
  • 避難所の鍵を地域の防災協議会に預けるかどうか
  • 津波対策

等、地域防災計画の見直しを行なっており、秋にパブリックコメントを実施し、年明けに確定予定とのことです。

 

■災害時要援護者世帯に対する総合防火防災診断について

高輪消防署より災害時要援護者世帯に対する総合防火防災診断についての連絡がありました。

  • 訪問の同行に関しては、民生委員は立場上可能でも、防災ネットワーク委員だと資格的に厳しい
  • 災害時要援護者世帯の特定という意味だと、港南はほとんど高層住宅という特殊な環境のため、管理組合や自治会では情報を持っておらず、別途方法を考える必要あり

という意見はあったものの、本人の同意を前提にそのような世帯情報があれば高輪消防署(警防課 生活安全係 地域防災担当:長谷川氏 TEL:03-3446-0119)に連絡してほしいとのことです。
(実施期間は今年6/1から来年の3/15)

 

■協議事項

港区総合防災訓練における港南小学校児童の参加について、小学校は小学校の敷地で実施する方向で調整中ですが、防災ネットワークとしては毎年、小学校PTAの方々にご協力をいただいており、それが見込めないのであれば訓練内容の見直しを検討する必要があります。

また、その他、

  • 港南中、港南小、防災ネットワーク、港区との協定書(覚書)を締結して、会議体を持つべきではないか。
  • 地域の防災計画で小学校を避難所とすると定められている。協働推進課にて上記4者の定期的な話し合いの座組みをセットしてほしい。

といった意見交換がありました。


なお、次回の運営委員会は 9/27(木)19:00に開催予定です。

メニュー

  • 会長挨拶(作成中)
  • 規約(作成中)
  • 沿革(作成中)
  • 加入自治体・企業(作成中)
Powered by Movable Type 4.01